【ポケモンユナイト】カイリキーのおすすめ技と使い方

ポケモンユナイトにおけるカイリキーのおすすめ技や使い方、立ち回りを解説。カイリキーの評価やスキン(ホロウェア)などもまとめています。ポケモンユナイトでカイリキーを使うときに活用してください!

カイリキー

カイリキーの評価/基本情報

カイリキー
難易度 中級者向け
攻撃 近接
タイプ バランス型

カイリキーの評価

総合 レーン ジャングル
C C B
長所
  • ・攻撃手段が豊富でダメージも高い
  • ・移動速度アップにより追撃性能が高め
  • ・役割が明確で相手の構成に左右されづらい
短所
  • ・技が揃うまで相手へ近づきづらい
  • ・技が単純で動きを読まれやすい
  • ・集団戦で長く生き残るための立ち回りが難しい

カイリキーの性能

戦闘 耐久 機動
4.0 2.5 2.5
得点 補佐 平均
2.5 1.0 2.5

カイリキーの進化

レベル ポケモン
Lv.1 ワンリキー
Lv.5 ゴーリキー
Lv.9 カイリキー

カイリキーのビルド投稿一覧

レベル別の覚える技・進化一覧

Lv.11
  • ■アップグレード
  • ばくれつパンチばくれつパンチ
  • じごくぐるまじごくぐるま
Lv.7
  • ■技1(R)
  • インファイトインファイト
  • クロスチョップクロスチョップ
Lv.9
  • ■ユナイト技(ZL)
  • ごうけつラッシュごうけつラッシュ

  • ■進化
  • カイリキー
Lv.13
  • ■アップグレード
  • インファイトインファイト
  • クロスチョップクロスチョップ
Lv.15
Lv.12
Lv.10
Lv.14
Lv.2
Lv.5
  • ■技2(ZR)
  • ばくれつパンチばくれつパンチ
  • じごくぐるまじごくぐるま

  • ■進化
  • ゴーリキー
Lv.8
Lv.6
Lv.3
  • ■初期技
  • からてチョップからてチョップ
  • ビルドアップビルドアップ
Lv.1
  • ■初期技
  • からてチョップからてチョップ
  • ビルドアップビルドアップ
Lv.4

カイリキーのステータス

※数値はポケモン26匹中の順位です。
※攻撃は通常攻撃1回分の数値です。
レベル HP 攻撃 防御 特防
Lv.1 3250
(13位)
165
(9位)
98
(2位)
64
(7位)
Lv.15 7650
(13位)
479
(5位)
490
(6位)
320
(10位)

カイリキーの立ち回り

カイリキーの特徴と立ち回り

カイリキーは攻撃力が高く、移動技で相手との距離を詰めるのが得意な、近距離アタッカー。

技を覚えてからが本領発揮

序盤はカイリキーの持ち味である、接近や追撃の技を使えないため、相手とのバトルで活躍するのが難しいです。

「じごくぐるま」や「クロスチョップ」を覚えて、カイリキーまで進化すると本領発揮なので、序盤はレベルアップに専念しましょう。

序盤の立ち回り

中央エリアでレベル上げ

カイリキーに進化するまで自分からは戦わず、中央エリアで野生ポケモンを倒し、レベル上げを優先しましょう。

初期技の「からてチョップ」はリーチが短く、「ビルドアップ」も機動力や攻撃力などを上げる技なので、野生のポケモンを倒すのがおすすめ。

中央エリアで素早く野生ポケモンを倒し、技の習得とカイリキーへの進化を優先するのが定石です。

上下ルート付近で戦ったほうが良い場合

ルカリオやアブソルなど、序盤から強いポケモンには進化前だと勝つのが難しいです。

また、相手が強いと1対1で負けたり、自陣側の野生ポケモンを取られたりなど、経験値を獲得できず、レベルアップが行えません。

そのため、進化するまでは無理をせず、相手ポケモンから距離を取りましょう。また、相手が上ルートへ向かったら下ルートへ向かうなど、対面しない立ち回りも重要。

そのほか、襲われたらすぐに撤退し、味方と協力して相手を追い返すことも必要です。

集団戦での立ち回り

カイリキーへの進化を優先

チームで活躍するためには、カイリキーまで進化を終えている必要があります。 進化してからアタッカーとしての本領発揮なので、まずは進化を優先しましょう。

サンダー戦での立ち回り

味方が有利な場面でのサンダー戦は、狙いにきた相手を警戒することが重要。

カイリキーは、「じごくぐるま」やユナイト技で相手を遠ざけて、「ばくれつパンチ」や「クロスチョップ」で接近して攻撃も可能なので、サンダーを狙いにきた相手を妨害できます。

なるべく妨害に徹して、相手にサンダーのとどめを取られないようにしましょう。

不利な場合は撃破狙い

不利な場面ではサンダーへの攻撃に参加して、なるべく早めに倒すのがおすすめです。

また、移動技でとどめを狙えるので、相手が戦っている場合でもとどめを奪うチャンスを見逃さないようにしましょう。

カイリキーのおすすめわざ

わざ クロスチョップクロスチョップ(Lv.7)
ばくれつパンチばくれつパンチ(Lv.5)
もちもの ピントレンズピントレンズ
きあいのハチマキきあいのハチマキ
おたすけバリアおたすけバリア
バトル
アイテム
だっしゅつボタンだっしゅつボタン

カイリキーのわざ一覧

じごくぐるま

じごくぐるま
効果
移動速度が上がり、妨害されなくなる。次の通常攻撃の命中時、与えるダメージが増加し、相手のポケモンを地面に叩きつけて行動できなくする。わざが終わると少しのあいだ急所率が上がり、通常攻撃も速くなる。アップグレード後は、急所率がさらに上がり、通常攻撃が速くなる。
わざ種 わざ2 習得Lv. Lv.5
CT 11秒 タイプ 妨害
評価
使い方
  • ・機動力バフと妨害無効が同時に得られる
  • ┗相手に楽に接近できるので火力が出しやすい
  • ・行動不能が付与できるので追撃がしやすい

インファイト

インファイト
効果
指定した方向へ連続パンチを繰り出す。最後の一撃は与えるダメージが増加する。わざを使っているあいだも移動が可能で、妨害されなくなる。アップグレード後は、状態異常のポケモンに与えるダメージが増加する。
わざ種 わざ1 習得Lv. Lv.7
CT 6秒 タイプ 近接
評価
使い方
  • ・連続攻撃なので全弾当てる意識を持つ
  • ・移動可能で妨害無効という強力な攻撃技
  • ┗相手に張り付くように動くと倒しやすい

からてチョップ

からてチョップ
効果
鋭いチョップで相手のポケモンを攻撃する
わざ種 わざ1 習得Lv. Lv.1or3
CT 6秒 タイプ 近接
評価
使い方
  • ・火力がありダメージ源
  • ・リーチが短く被弾覚悟で使う必要がある
  • ┗野生ポケモンを倒すほうが向いている技

クロスチョップ

クロスチョップ
効果
前方へダッシュしながら両手チョップをたたきつける。このとき急所率が上がる。アップグレード後は、通常攻撃をするたび、ある程度まで攻撃が上がり続ける。
わざ種 わざ1 習得Lv. Lv.7
CT 6秒 タイプ ムーブ
評価
使い方
  • ・奇襲と追撃どちらでも使える
  • ・急所率が高いのでピントレンズと相性がいい

ばくれつパンチ

ばくれつパンチ
効果
指定した場所へジャンプしてから攻撃し、わざ命中時に範囲内にいる相手のポケモンへダメージを与え、行動できなくする。わざを使ったあと、少しのあいだ妨害されなくなり、移動速度が上がり、通常攻撃が速くなる。また、次の通常攻撃が強化攻撃になる。アップグレード後は、攻撃と移動速度がさらに上がる。
わざ種 わざ2 習得Lv. Lv.5
CT 8秒 タイプ ムーブ
評価
使い方
  • ・前方へ飛び込み自身の周囲にダメージを与える
  • ・技の後はリーチの短い高火力技を打ち込むとよい

ビルドアップ

ビルドアップ
効果
わざを使った後、少しのあいだ妨害されなくなり、自分の移動速度と攻撃が上がり、攻撃速度も速くなる。また、次の通常攻撃が強化攻撃になる。
わざ種 わざ2 習得Lv. Lv.1or3
CT 9秒 タイプ 能力上昇
評価
使い方
  • ・リーチの短さを補う優秀な補助技
  • ・攻撃技ではないので最初に選ばないほうがいい

通常攻撃

通常攻撃
効果
3回目の通常攻撃は強化攻撃となり、命中時のダメージが増加する。また、相手のポケモンの移動速度を少しのあいだ下げる。
わざ種 通常攻撃 習得Lv. -
評価
使い方
  • ・ビルトアップとシナジーがある序盤のダメージ源
  • ・強化攻撃を当てた直後は技を当てるチャンス

こんじょう

こんじょう
効果
状態異常になったとき、攻撃が上がる。
わざ種 特性 習得Lv. -

ごうけつラッシュ

ごうけつラッシュ
効果
少しのあいだ自分の移動速度、攻撃、防御、特防が上がる。もういちど技を使うと連続攻撃し、範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与え、つきとばす。最後の一撃は特に大きなダメージを与える。
わざ種 ユナイトわざ 習得Lv. Lv.9
CT - タイプ 能力上昇
評価
使い方
  • ・機動力バフがつくので相手に接近しやすい
  • ・攻撃も範囲が広く乱戦で多くの相手を巻き込める
  • ┗ゲージが切れると攻撃が出ないので注意

カイリキーのスキン(ホロウェア)

デフォルト

デフォルト
入手方法 初期
エフェクト
変化
-

ビーチスタイル

ビーチスタイル
入手方法 ジルトレーダーズ(350ジェム、ホロウェアチケット18枚)
エフェクト
変化

ポケモンユナイト攻略リンク

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ©2021 Tencent.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。